私にとってのハロウィンイベント

ハロウィン準備でスーパードタバタ中ですので、雑な投稿お許しを!

 

ハロウィンは私にとって保護者様への感謝の会でもあるって勝手に思ってるんです。

 

だって、どこの英会話スクール探してもこんな保護者が協力してくれるスクールないと思うんです。

 

PEAメンバーの動きの良さ。テント借りたり、LINEだけで話がまとまる。

山津さんは夜中まで、釣竿や的当て作り。

ハロウィンゲーム

他のパパさんは、

会場を借りてくれたり

前日メンバーで、出張先小松空港着いたら向かいます!とメールくれたり

前日準備に半日、休み取りました。とか

前日は定時で帰る様にします。とか

景品詰めもしてくれたり

 

火曜日レッスンのママさんに手伝って緊急メールしたら直ぐに集まり、景品詰めが1日で終わったし

ハロウィン準備

今日も朝、「鍵取りに行きました?」と忘れっぽい私を理解しており、確認メールくれたり、完全忘れてた駐車場も借りててくれたり

 

いやーーーマジ感謝しかないです。

 

わたしゃ幸せでございます。

という私の勝手な感謝会も兼ねているので、景品ドカーンと用意しています。

 

ディズニーランド OR ユニバーサルのペアチケット(スピコン景品)

ディズニーランドユニバーサル

ホームベーカリー(仮装コンテスト景品)

その他、ビンゴ景品も

こども20本

大人15本

用意しております。

ビンゴ景品ビンゴ景品ビンゴ景品ビンゴ景品